スピリチュアル自動日記

スピリチュアル.悟り.瞑想.についてメッセージを発信します

舞い降りるもの

何かの商品を販売しようという
積極的な意図を持った店員さんではなく


レジカウンターや配膳などの
ルーティン業務をしている店員さん
がいます


そんな店員さんの中には
その業務に熟達していて
殆どマインドを無にして接客している
場合があります


その人達は、お客さんを評価したり
値踏みしたりしません
ただ、お客さんの存在を認め
無心の笑顔で対応します


このような場合
その場に何かが舞い降りています


それは、心療内科などの
カウンセリングの極意にも通じます


カウンセリングの極意は
クライアントに対し
役に立つアドバイスをする事でもなく
感情を移入して共感する事でも
ありません


ただジャッジ無しにクライアントの
ありのままの存在を認める事にあります


熟練のカウンセラーだけでなく
熟練した店員さんも
このカウンセリングの極意を
無意識に使いこなしているのです


そして、対応されたお客さんが
苦しみを抱えていた場合は
それに癒され、救われた気分に
なることもあります


何かを思い詰めているお客さんは
その無心の笑顔一つで
完璧に立ち直ることもあるでしょう


何が何でも自我を重要視する
西洋とは違い、日本では
この何かが舞い降りる現象が
至る所で起こっています


それは、店員さん達だけではなく
色々な人が、その依り代となります


それは
神降ろしであり
天使の降臨と言えるかもしれません


ただ、注意点は
ある店員さんが天使に見えた為に
友達になったとしても
プライベートでの店員さんは
もはや、天使ではないという事です
そこには
自我のある普通の人がいるだけです


その店員さんやその人の人格が
天使なのではなくて
その時のその場所に、天使が降りて
いるという訳です


神降ろしや天使の降臨は
日本の至る所で絶えず起こっています


コンビニや書店や街角
病院やオフィスや工場
電車の中や場末の酒場でも
それは、起こっているかも知れません


そして、ほとんどの場合
依り代の人は、無自覚です
というのも
自分がその天使だと勘違いすれば
そこにはもう、彼らは降りてきません


降りてきた天使に癒された人は
依り代の人格が、それだと思って
勘違いする人も多いようですが
これも、仕方のないことかも
知れません


また、これらの
無我のスペースに降りてくる神や天使は
人をやさしく癒すものばかりという訳
でもありません


戦国時代の剣豪に
伊東一刀斎という人がいました
一刀流の祖でとても強い人です


彼はある時、鶴岡八幡宮にお参りを
したそうです
そして、帰る道のり
とても疲れていたのか
馬上で、眠っているような
起きているような
朦朧とした状態だったそうです


その時、刺客に襲われたのですが
朦朧とした無我の意識のまま
身体が勝手に動き刺客を撃退してしまい
それと同時に、悟りを開いたそうです
そして、その剣技を夢想剣と名付けました


この時は、恐ろしく強い守護天使
降りてきた訳です


つまり
降りてくる神や天使には
特定の特徴や人格がある訳ではないと
いうことです


マインドの価値観では推し量れない
何かが降りてくる訳です


この剣豪の話は
穏やかなエピソードではありませんが
熟達した職人さんや店員さんが
無我のスペースに何かを降ろす事と
あまり違いはないのです


スピリチュアルでは


これらの仕組みを正しく認識して
自覚した状態で、なるべく多くの時間
自らに神を降ろそうとするものです


降りてきた者は、個であるあなたでは
ありませんが、全なるあなたです
そして、それを楽しみます


無我のスペースを作り
そこに彼らを降ろしてみましょう


また、街に出た時は
他者や自分のマインド達の動きに
注意を向けるのではなく


街中の人達のマインドの無いスペースに
何かが降りてくる現象を観察すると
面白いかも知れません


これはスピリチュアルを探求する者
だからこそできる観察です


それは、自分の探求の役に立ちますし
その場で、思いがけず
何かに癒される事もあるかも知れません